しごとマガジン 2023.06.08 アビリンピック過去問題|第19回東京(2020)製品パッキング・喫茶サービス 2020年度の東京アビリンピックは、コロナ禍により本大会中止となり、競技のみが実施されました。「製品パッキング」では化粧箱の他に小箱・中箱の組立と全体のセットアップも課題に加わり、全国大会により近い内[…]
しごとマガジン 2023.06.05 障害者雇用における「雇用の質の向上」とは?企業がやるべきことと障害者雇用ビジネスの注意点 2022年12月に可決成立した「障害者雇用促進法などの一部改正を含む改正法」には、障害者雇用における「雇用の質」向上を図るため、事業主の責務の明確化などが含まれています。「雇用の質」とは何か、具体的な[…]
しごとマガジン 2023.06.01 いつでも・どこでも学べる障害者支援向けeラーニング3選! 障害者雇用や障害者支援では、特性に応じた適切な支援が不可欠です。支援方法を学ぶには、講座やセミナー、ジョブコーチによる社内研修などが一般的。しかし、現場で働く支援者には「研修やセミナーに参加できない」[…]
しごとマガジン 2023.05.29 改正障害者雇用促進法の施行日と施行内容は?超短時間労働者の算定方法、新設助成金など 障害者雇用促進法などの一部改正を含む改正法について、厚生労働省は2023年5月11日に施行日と施行内容を記載した公式ページを公開しました。LLP算定特例の全国展開や在宅就労支援団体の登録要件緩和、精神[…]
しごとマガジン 2023.05.25 バリアフリーマップとは?アプリ等の地図で皆が使いやすい店舗・施設を検索 バリアフリー対応の交通機関や店舗、施設を掲載した「バリアフリーマップ」。2023年3月には、神奈川県茅ヶ崎市の障害者支援アプリにもバリアフリーマップ機能が追加されました。今後のさらなる活用が期待される[…]
しごとマガジン 2023.05.25 障害者はなぜ就職できないのか|働くためにできること解説! いざ就職・転職活動を始めても、募集されている求人の雇用形態や雇用条件が希望と合わなかったり、何度も書類選考で落ちてしまったり、面接がうまく運ばなかったりなど就職活動が難航してしまう求職者が多くいます。[…]
しごとマガジン 2023.05.17 「ONEFRAME動画コンテスト」個性輝く作品募集中!障がい者クリエイター部門入賞は賞金1万円 障害福祉サービスを展開する株式会社ワンライフが、「障がい者クリエイター部門」を設けた「ONEFRAME動画コンテスト」で個性輝く作品を募集しています。締め切りは2023年8月31日。テーマは自由で、一[…]
しごとマガジン 2023.05.10 障害者雇用支援者向け助成金を新設「障害者雇用相談援助助成金(仮称)2024年4月から 2024年4月から、障害者の就労支援を行う事業者を対象とした新しい助成金制度「障害者雇用相談援助助成金」が始まります。申請には都道府県労働局長による認定が必要。支給要件や支給額など、2023年4月現在[…]
しごとマガジン 2023.05.07 アビリンピック過去問題|第19回東京(2020)データベース 2020年度の東京アビリンピックは、コロナ禍の影響で本大会中止となりました。かわりに、式典を実施しない「第41回全国障害者技能競技大会出場候補選手選考会」として競技単位で選考会を実施。競技種目「データ[…]
しごとマガジン 2023.05.03 アビリンピック過去問題|第39回全国(2019)DTP ポスターやチラシづくりに欠かせないDTP。そのような印刷に関する専門知識や技術を活かしつつ制作物をデザインして実際に作り上げる総合的な技能が求められるのが、アビリンピック競技種目「DTP」です。 課題[…]